道 場生の声
代表して数名の生徒達にアンケートとってみました
空手を習って良かった事楽しかった事、辛かった事悲しかった事色々な本音を生徒達に答えてもらいました!!
これからの豊富も語ってもらいましょう!!
協力ありがとう!!
Y・S君
中学生 / 男子
空手を習っていたおかげで「いざとなれば自分の身は守れる」という自信が少し出来ました。
そのおかげで学校生活も自信を持て、とても楽しく過ごしてます。そう考えると空手を習っていて
損した事など一つもなく、習っていて良い事しかないなと思いました。
次は二段を目指して頑張って行きたいです!
N・Y君
小学5年生 / 男子
空手を始めて違う小学校の友達が出来て中学生の先輩とも仲良くなれました。
今は黒帯を目指して頑張っています。
形は力強くキレのある形を、組手は積極的に攻撃を出せる様に頑張っていきたいです!
A・K君
小学5年生 / 男子
習った時は、「この形おぼえれるかな?」と思っていたけど形をおぼえれて嬉しかったです。
A・Aちゃん
小学5年生 / 女子
空手を習って良かった事は、違う校区の子達とも仲良くなれた事です。
楽しかった事は、火曜日と金曜日の練習です。
これからは、今よりももっと強くなることです!
Y・R君
小学4年生 / 男子
空手を習って良かった事は、自分を守れるからです。
辛かったのは、先生に厳しく指導され叱られたりした時です。
嬉しかったのは、先輩と組手をして同点だった事です。
もっと強くなっていきたいと思います!頑張ります!
Y・Rちゃん
小学1年生 / 女子
良かった事は新しい友達が出来て良かったです。それと愛美先生に教えてもらって嬉しいです。
悔しかった事は試合に負けた事です、次は勝ちたいです。自分よりも背が高い子にも勝ちたいです。
N・I君
小学1年生 / 男子
まだなれていないので、もっと基本を頑張っていきたいです!