全日本少年少女空手道選手権大会
こんにちは。 8月3日・4日は全国の空手キッズ達の憧れの場 東京武道館で 文部科学大臣旗第19回 全日本少年少女空手道選手権大会 が開催されました。令和元年初の大会です。 当道場からも形/組手で2名が参戦。 結果としまして・・・ 2名共に一回戦敗退。...


新しい仲間♪♪
こんにちは(^_^)v また新しい仲間が増えました♪ 今回も女の子(^^) 可愛らしい小学2年生の女子です。 数回の体験を経て入会されました☆ 有り難うございます。 空手は男子というイメージがありますが・・・・ なんの!女子にも大変人気もあります(^_^)v...


新しい仲間♪♪
こんにちは(^^) また新しい仲間が増えました(^_^)v 小5の女子♪ 前に入ってきた女子のお友達(^^)♪ 知り合いもいてたら少しは気は楽かな? 楽しく?(笑)稽古頑張ってます(^_^)v 女子も段々と増えてきました~ 護身術にも良い空手道☆...


第62回連合会関西地区選手権
こんにちは 6月16日は第62回日本空手道連合会関西地区選手権大会がありました。 今年度も数多くの選手の皆さん・・・1700名ほどの参加者で熱気はムンムン(^^) その中で道場から5名の参加(^_^)v 初めて参加の選手もいてました。...


新しい仲間&審査会発表
こんにちは。 錬真館にまた新しい仲間が☆ 小学4年生男子☆ 小学2年生男子☆ の二名が新たに新しい仲間となりました♪♪ 4年生の子は前に見学にきてそれから満を持しての入会(^^) 2年生の子は数回の体験を介しての入会(^^)...


第65回奈良県空手道選手権少年大会
こんにちは。 令和元年5月19日は奈良県空手道少年大会が開催されました。 令和に変わり初の奈良県大会! 奈良県の道場から素晴らしい選手が集まります。 選手自身も色々な選手を間近で見れて、良い方向に感化されてほしいですね! 錬真館の結果として 皆良く頑張ってたと思います。...


第28回香芝市空手道選手権大会
こんにちは。 5月12日(日)は地元香芝市で開催される香芝市空手道選手権大会でした! 令和元年となりまた新たな時代での始まりです。 道場生も毎度ながら楽しみにしている大会です(^^) 地元ながらのアットホームな感じでとても素晴らしい大会です!...


奈良県全少予選会
こんにちは(^^) 令和元年!最初のブログ♪ 4月28日は奈良県全少予選会の日! 奈良県トップ選手が集まり代表者を決めます。 錬真館からは3名がエントリー 香芝2名・高田1名が戦いに挑みます。 しかし!香芝で去年全少キップをつかみ取った選手一名が無念の怪我で棄権。。。...


新しい仲間♪
こんにちは(^^) 新年度も過ぎ去りもう間もなく新年号となりますね。 さて、我が道場にもまた新しい仲間が増えました♪♪ 香芝4名に高田1名 年長・小2・小5・小5・中1の計5名(^_^)v 年長&小2の兄弟君はなんと1年越しの入門!...


道着♪を注文♪
こんにちは(^^) 最近、いつもお世話になっております、いつも先生にもお世話になっております。 大阪の「山雅」さんまで道場生を2人&愛美先生と4人で行ってきました(^_^)v いつも形や組手道着を作って下さっており感謝してます☆ 今回は形道着ではなく・・・...



























