2018年度 冬彩!!
こんにちは(^^) 12月15日(土)は香芝市が誇る冬の祭典 光と音で彩るハーモーニー♪♪ 「冬彩」でした!(^^)! また今年もありがたく演舞(武)参加させて頂きました! 今年は時間の関係上、「形演舞のみ」♪ 大会関係がオフとなる頃合いをみて道場生皆で練習開始☆...


詩吟と詩舞のつどい
こんにちは(^^) 2018年11月18日は二上文化センターで 詩吟朗詠錦城会様のご厚意で詩吟舞台で空手形演武をさせて頂きました! 最初はどうなることだと不安だらけでしたが・・・練習中も何回雷落としたか(笑) ですが土曜日のリハを終え当日本番を迎える事が出来ました♪♪...


日本空手道連合会全国選手権大会
こんにちは(^^) 11月11日はエディオンアリーナ大阪で 第56回日本空手道連合会全国空手道選手権大会が開催されました! 道場から一人参戦!もちろん会派からの代表でもあります。 全国から選ばれた選手の皆さんですからレベルも高い。 見てるだけでも勉強になります(^_^)v...


近畿少年少女空手道選手権大会
こんにちは(^^) 平成30年10月28日(日)は東大阪アリーナで第6回近畿少年少女空手道選手権大会が開催されました。 奈良県代表として道場から形・組手で「2名」参加! 香芝から1名・大和高田市から1名 各道場1名づつ参加。 結果として 組手選手...


第64回奈良県空手道選手権少年大会
こんにちは(^^) 2018年10月14日(日)は桜井の芝運動公園体育館で 第64回奈良県空手道選手権少年大会が開催されました。 我が道場生も大半が出場です!(^_^)v 県大会となるとレベルも高いですし大会出場するのもとても良い勉強になります。...


新しい仲間♪
こんにちは(^^) また新しい仲間が増えました☆ 最初は兄弟で見学&体験に来られ・・・ また後にお姉ちゃんだけ入会(^^)されましたが・・・ 弟くんも満を持して入会♪♪ まだまだ小さい年中さんです(^_^)v 年中さんだし恥ずかしい盛りだし・・・・...


正派糸東流日本空手道正氣會全国選手権大会
こんにちは。 平成30年8月19日香芝市総合体育館 2018年度日本傳正派糸東流 日本空手道正氣會全国選手権大会が開催されました。 例年よりも猛暑の年ではありましたが、幾分当日はマシに感じられました。 当然!館内は選手達の熱気でムンムンしておりましたが・・・(^_^)v...


新しい仲間♪
こんにちは(^^) また新しい仲間が増えました☆ 小学1年生の男の子(^_^)v 数回体験を経ていざ錬真館の仲間に! 初めはお母さんも道場におられて見学されていたので少し甘えも見えましたが・・・ 本格的に入門となると・・・ 男らしく振る舞い今では道場生と楽しく遊んでます♪...


全少大会を終えて・・・
こんにちは。 8月4日5日と熱戦が繰り広げられた全少も終わりました。 結果として 4年形 1回戦シード 2回戦敗退(2対3) 4年組手 1回戦勝利 2回戦勝利 3回戦敗退 形選手惜しくも敗退・・惜しくもと使うと擁護しているようだが・・・...


第18回全日本少年少女空手道選手権大会
こんにちは(^_^)v 8月4日5日ととうとう、全少が開幕です!! 全国の空手キッズ達が集う夢の舞台、最高の舞台です! 錬真館からも2名参加させていただきます☆ しっかりと胸をはり堂々と戦ってきてほしいです。 二人共しっかり楽しんで今ある自分の力だけを出し切って下さい。...

